投資を始める前に〜④国の税制優遇って

株式や投資信託で運用して利益が出れば、20.315%の税金がかかってしまう。つまり、10万の利益が出ても、2万315円は、税金で納めないといけなくなる。

 

けれど、国が推奨している制度iDeCO,一般NISA,つみたてNISAの中の商品であれば、利益が出てもその分は、非課税!税金を納めなくても良いのだ。

 

iDeCoは、積み立て個人年金。毎月一定額を積み立てる定期預金か積み立て金でiDeCoの商品の中から投資先を選び運用もできる。良いところは、所得税と住民税の節税ができること。ただ、60歳までは引き出せない。

 

一般NISAは、一般NISA商品の投資先に年間120万まで投資ができ、5年間運用できる(最高600万運用)。投資信託でなくても個人銘柄にも投資できる。

 

つみたてNISAは、つみたてNISA商品の投資先に年間40万まで投資ができ(月3万ちょっと)、20年間運用できる(最高800万円運用)。まとまったお金がない人用。

 

ワタシは、来年仕事をお休みしようと思っているので、iDecoは使ってもメリットなし。今、投資金額として150万を考えているので、一般NISAは問題ないけれど、2024年から新NISAになることや5年後にまた手続きとなるとめんどくさい。また、友達が銀行でつみたてNISAの話を聞きに行った時に、「最低5年は運用してください。そうじゃないと利益が出にくいです。」と言われていた。5年で結果が出たらいいけど、出ないと残念だし。となると、つみたてNISAを利用して、長く投資をするのが一番合っている。

 

調べてみるとわたしが決めた投資先はつみたてNISAの商品だったので、つみたてNISAを利用して投資することにする。

 

シミュレーションしてみた。

年間40万積立(毎月3万3333円)

期間:20年

利回り:3%

運用結果

10,922,018

元本の合計

8,000,000

運用益(非課税)

2,922,018

 

毎月2万積立

期間:20年

利回り:3%

運用結果

6,553,211

元本の合計

4,800,000

運用益(非課税)

1,753,211

 

毎月1万積立

期間:20年

利回り:3%

運用結果

3,276,605

元本の合計

2,400,000

運用益(非課税)

876,605

 長期で考えて無理のないように選ぶと月2万円かな。

だとしたら、

①国内株式「eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)」→8000円

②外国株式「ニッセイ外国株式インデックスファンド」→12000円

を投資していけばいいってことになる。